2019年12月7日2:06 PM
12月14日から「プレーバック、プレーパーク! 遊び場をめぐる冒険」展が開催!

(生活工房ホームページより) 1979年夏、子どものための遊び場「プレーパーク」が、世田谷区の羽根木公園の一画に誕生しました。 この羽根木プレーパークは、国内で初めてオープンした常設の冒険遊び場です。「自分の責任で自由に遊ぶ」を標語に掲げ、火をおこし、屋台を建て、水や土で遊ぶ子ども達の遊び場はどのようにして始まり、そして各地に広まったのでしょうか。 本展は、羽根木プレーパークが開設した1979年前後にスポットをあて、その当時に〈プレーバック〉する展覧会です。世田谷区・経堂の暗きょではじまった「こども天国」、場所を移して再開した「桜丘冒険遊び場」をはじめ、その歴史を写真や映像作品、看板などの資料とともにさかのぼります。 私たちが暮らす地域に、子どもが自由に遊ぶ場所をつくること。この運動はまた、遊び場づくりを介して地域コミュニティをつくることにもなりました。外で遊ぶ場所や機会が減少し、また「孤育て」という言葉も耳にする昨今、1979年の羽根木プレーパークから遊びと自治を考えます。

会期: 2019年12月14日(土)~2020年01月19日(日) 時間: 9:00~21:00 *月曜および年末年始は休み 会場: 三軒茶屋キャロットタワー 生活工房ギャラリー(3F) 生活工房ホームページはこちら
12:17 PM
もっと広がれ!外遊び∞ (世田谷区プレーパーク事業40周年記念シンポジウム) 2020年1月11日開催

1979年、国際児童年の記念事業として生まれた「プレーパーク」は各方面に様々な影響を与え続けています。しかしこの間、子どもの外遊び環境は好転するどころか、悪化する一方のようにも見えます。 こうした状況の中、世田谷区では民間と行政がタッグを組み、外遊びの推進に取り組んでいます。 「子どもの権利条約」発効から30 年という節目も迎えたこの機に、改めて外遊びが持つ力と冒険遊び場が持つ可能性を各分野のプロフェッショナルに語っていただき、課題を見つけ、将来に向けた行政との新たな協働の形や、市民一人一人ができることについて考えてみませんか? 【日時】2020年1月11日(土)10:00~12:30(開場9:30) 三軒茶屋キャロットタワー5階 セミナールームA・B (世田谷区太子堂4-1-1) 参加無料 ●託児あり(要申込み・無料) 【託児申込み締切】2019年12月25日 【対象】 5ヶ月~未就学児 【定員】10名 【申込み・問合せ先】 40th-symposium@playpark.jp ※件名に「1月11日託児申込み」とご記入ください。 【イベント内容】 10:00~ 開会あいさつ/保坂展人区長のお話 10:25~「 そとあそびプロジェクト・せたがやの展望と課題」 吉永真理氏(そとあそびプロジェクト・せたがや代表 /昭和薬科大学教授) 10:35~ パネルディスカッション「遊ぶ力・場の力」 ファシリテーター:西郷泰之氏(大正大学教授) パネラー:奥村玄氏(街づくりプランナー) 久野美智子氏(臨床心理士) 藤井浩子氏(保育園園長) 11:50~ グループディスカッション 「50周年に向けて、どう遊ぶ!?」 【共催】世田谷区 認定NPO法人プレーパークせたがや 【協力】公益財団法人せたがや文化財団 生活工房 ●Facebookページも開設しています● https://www.facebook.com/events/761653760970006/
2019年12月6日2:00 PM
2020年度プレーワーカー募集説明会を開催します
プレーパークせたがやでは毎年プレーワーカーの募集・採用を行っています。
子どもが育ち、遊ぶ環境にご興味のある方。 地域で子どもの育ちを見守るコミュニティーに興味のある方。
新卒の方、子どもに関わる職業の経験者のある方、そうでもない方も大歓迎です!
募集説明会を開催します。
12月21日(土)14:00~16:00 会場:羽根木プレーパーク
12月25日(水)14:30~16:30 会場:駒沢はらっぱプレーパーク
1月12日(日)11:00~13:00 会場:烏山プレーパーク
1月25日(土)14:00~16:00 会場:世田谷プレーパーク
多世代が集まる地域の遊び場で働いてみませんか?
詳しくは採用情報ページをご覧ください。
2019年10月11日3:05 PM
10月12日は台風のため4つのプレーパークは臨時閉園します
10月12日(土)は台風のため4つのプレーパークは臨時閉園します。そらまめハウスも閉室します。
13日(日)は風雨による遊具・樹木の損傷や、台風が過ぎた後の暴風などの状況を確認した上で、来園者・運営者の安全が確保できしだい開園する予定です。
詳しくは、
・ホームページ内の各プレーパークのページ
・プレーパークせたがや公式Facebook(←クリックで開きます)
をご確認いただくか、各プレーパーク直通電話にてお問合せください
・羽根木プレーパーク TEL: 03–3324–9284
・世田谷プレーパーク TEL: 03–3795–2160
・駒沢はらっぱプレーパーク TEL: 03–3422–9455
・烏山プレーパーク TEL: 03–5384–4593
ご理解とご協力をお願いいたします。
2019年8月4日10:58 AM
事務局の夏季休業のお知らせ
プレーパークせたがや事務局は誠に勝手ながら 【8月9日(金)~18(日)】 の間は夏季休業とさせていただきます。
頂いたお問合せには19日(月)以降、順次お答えいたしますのでご了承ください。
なお、各プレーパーク・そらまめハウスの夏季休業期間はそれぞれのページをご覧ください。