関連団体
▼ご協力ご支援いただいている自治体・団体・企業(順不同)
・特定非営活動法人 日本冒険遊び場づくり協会
冒険遊び場づくりをすすめているNPO法人です
・子どもの遊ぶ権利のための国際協会(IPA JAPAN)
子どもが自由に遊べる社会をめざす国際研究機関の日本支部です
・IPA world(Internationa Play Association Promoting the Child’s Right to Play)
子どもが自由に遊べる社会をめざす国際研究機関です
・世田谷ボランティアセンター(おたがいさまWeb)
事務局の活動を支えていただいてます
・世田谷区
プレーパークの運営は世田谷区から直接委託されています
プレーカー事業・そらまめハウス事業は世田谷区からの補助事業です
・アナザーレーン株式会社
カード決済システムをご支援いただいてます
▼協賛企業
・大塚製薬株式会社
キャンプ事業に物品寄付をいただきました
・Baby&Me株式会社
ご寄付をいただきました
・ハウスコム株式会社
ご寄付をいただきました
・株式会社ファンケル/ファンケルグループ もっと何かできるはず基金
キャンプ事業にご寄付をいただきました
・中村工業株式会社
ロープをご寄贈いただきました
・みんな電力株式会社
ご寄付をいただきました
▼助成歴
・特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
NPOマーケティングプログラム2015~NPO Marketing Marathon – マーケソン~ に
参加させていただきました
・世田谷区 子ども基金
キャンプ事業・そらまめハウス事業など多年度にわたって助成いただいています
・日本たばこ産業株式会社
プレーカー事業に助成いただきました(2012~2014年度)
・Panasonic NPOサポート ファンド
組織基盤強化へのご支援いただきました(2010~2012年度)
・世田谷区社会福祉協議会
プレーカー事業に助成いただきました(2009~2011年度)
・独立行政法人 福祉医療機構
思春期の子ども支援、親支援事業などに助成いただきました(2010年度)
・世田谷トラストまちづくり-世田谷まちづくりファンド
乳幼児も親子と多世代の交流ハウスの建設事業に助成いただきました(2010年度)
▼受賞歴
・第4回 よみうり子育て応援団大賞「審査員特別賞」受賞 (2010年)
・第3回 朝日のびのび教育賞受賞 (2001年・「羽根木プレーパークの会」として)